本日で一ヶ月に渡る稽古場ともお別れ。
年末に顔合わせをし、三が日またいで毎日のように通った稽古場をばらしました。
稽古もよくしたけど、よく飲んだ想い出の稽古場。
何も無くなった稽古場に。
ありがとうございましたを。
本番が大切なのは当然ですが、稽古で色んな試行錯誤した時間はそれ以上に貴重です。
さて心機一転、明日から劇場入り。
みなさん、始まりますよ〜
- 2010/01/27|
- だらけ日記|
-
トラックバック:0
昨日も稽古終わり、寄せ鍋でした。
なんだか鍋やってばかりだと思われそうですが、真面目な通しをやって、ダメだしを皆で吟味したあとのご褒美です。
だから鍋をやるのも本気。
蟹やら鱈やら肉やら野菜やら。最後は雑炊。
豪華でした。
あと二日で稽古場ばらし。
駅前劇場に入ります。
上演時間は1時間40分位。
程よい長さです。
昨日から来てくれた本番付きの音響の小島君が、はじめて通しを観て、「良い作品ですね。感動しました。」と言ってくれました。
とても嬉しかった。勇気になります。
CSにて「きみにしか聞こえない」を観る。
SFの少し入った恋愛もの。この手のラインに僕は弱い。
乙一さんの原作は読んでいませんが、とても素晴らしかった。
- 2010/01/26|
- だらけ日記|
-
トラックバック:0