●舞台
こまつ座第101回公演
『イーハトーボの劇列車』
2013年10月〜11月
紀伊國屋サザンシアター
地方公演あり
http://www.komatsuza.co.jp/
⚫︎TV
ノーコンキッド 第二話
10/11 深夜 0:52〜テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/noconkid/story/
●LIVE
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー
生誕50周年・ナゴムレコード30周年&新生記念・新宿ロフト4days
http://rooftop.cc/news/2013/08/25161521.php
●CD
LONG VACATION
二十周年ボックスCD発売!
natalie.mu/music/news/74001
●ラジオCM
ブレンディ
● ナレーション
「センチメンタルヤスコ」宣伝ナレーション
監督 堀江慶 2012年春公開
http://yasuko.asia/
- 2015/12/31|
- だらけ日記|
-
トラックバック(-)
イーハトーボの劇列車全公演終了
10月から始まった長かった公演も、全55回無事に終了しました。
前半、腰を少しだけ痛めた時期がありましたが、あとは風邪ひとつひかずに終われました。
井上ひさしさん、宮沢賢治さんが、上から守ってくれていたのでしょう。
ありがとうございました。
感慨深い公演でした。
まさか自分が、こまつ座に出るなんて、方言で舞台に立つなんて、そして飛ぶなんて(笑)
色々と新鮮でした。
とても仲のいい座組でした。
18歳から69歳までの幅広い年齢層でしたが、地方公演の頃には、まるで家族のような、いい距離感でした。
盛岡、山形など、賢治の故郷、井上さんの故郷と、東北へ出向いて公演が出来たのも嬉しかった。
3.11以降はじめて東北で舞台に立てたのです。
亡くなった人からの思い残し切符を今、生きている人たちに届ける車掌の役でしたが、この思い残し切符を、東北の皆様にも配れたことが、非常に感慨深かった。
楽日。
山形、川西町フレンドリープラザ。
山形のみならず、東京から、新潟から、さらには福島からのバスツアーで70名のかたがいらしていたりで、ほぼ満席でした。
様々なところで拍手が起こり。
あたたかい千秋楽でした。
カーテンコールの最後、客席の上からも思い残し切符が降るという仕掛けがしてあって、思わずうるうるとなってしまいました。
役者には知らされてなかったスペシャルな演出だったのです。
ニクいスタッフ陣。
皆様、本当にお疲れさまでした。
再演の時は、また呼んでください(笑)
さて、12月。
LIVEに向けてリハーサルやら準備やら。
もうひと仕事頑張ります。
- 2013/12/01|
- だらけ日記|
-
トラックバック(-)
兵庫、そして盛岡公演、無事に終了しました。
兵庫の最終日では、大千秋楽かの如く、オールスタンディングで、4回に渡るカーテンコール。
ありがたかった。
そして盛岡では、じゃじゃ麺と、焼き肉を美味しく頂きました。
盛岡公演後、外に出たら、冷たい雨が雪に変わっていて、とてもドラマチックでした。
さて明日、山形へ。
あと残すところ二回。
悔いなきよう頑張りまーす。
- 2013/11/29|
- だらけ日記|
-
トラックバック(-)
こまつ座東京公演。
全49回、無事終了しました。
ありがとうございました。
中日までは長い道のりでしたが、後半は坂を下るように早かった。
公演中、地震にもあいました。
そして多少の怪我人はいましたが、全員無事に49回。
素晴らしいことです。
これだけやっても毎回緊張でした。
この慣れない感じが、貴重なのかもしれません。
公演中に、宮澤賢治についての本を読み。
賢治の声に耳を傾け続ける日々でした。
とても素晴らしい人であり、とてもダメな人でもあり。
知れば知るほど、その人間的な部分に魅了されました。
楽日には、清水宏が来てくれたのですが、終わって楽屋に顔を出すなり、狂ったように褒めてくれたのが嬉しかった。
こちらに熱い感想が
http://s.ameblo.jp/hiroshimizuflamingcomedy/entry-11700237238.html
ありがたい。
公演は、兵庫、盛岡、山形がまだ残っております。
是非お待ちしています。
さて、
こまつ座公演を過ごしているあいだに、いつの間にか、冬になっていました。
公演と並行して、ケラさんのLIVEイベントの事であたふたしはじめました。
三つもバンドをやるので、曲も多め。
久しぶりに、ギター弾いて、唄って、ドラムを叩いて。
これから懐かしい人達にもいっぱい会いそうです。
にぎやかな年末になりそうです。
- 2013/11/18|
- だらけ日記|
-
トラックバック(-)
こまつ座公演、10ステ終了。
まだ全体の5分の1。
どんたけ長いんだか。
ありがたい。
と、いう訳で、休演日前には必ず家族の元へと帰郷しているわたくしですが。
台風26号接近に伴い。
前日に戻ってきて、新宿に泊まってくれとのこまつ座さん制作さんより指令。
さすがに、そうだよなーと納得し。
台風前の新幹線。
ドキドキしながら東京へ。
今年最大級とか言われると。
しかし用意された宿泊先が某有名Kホテル。
どこもとれなかったのであろう結果の。
慣れてない私は身を持て余してしま
いました。
することもない故に早寝し、9時間グッスリ眠りました。
スッキリ(笑)
無事公演も中止にせずに済み。
こまつ座公演前半戦を終えようとしております。
前半戦、腰がやばかったのですが、持ち直しております。
まあ爆弾は抱えている状態ではありますが。
ストレッチ命。
明日は昼公演終わりでトークショーに出ます。
是非。
- 2013/10/16|
- だらけ日記|
-
トラックバック(-)